制服買取の流れ

制服買取は、査定(メール・LINE・お電話)にてご売却予定の制服についてお知らせいただき、買取金額を調べることからはじめてください。

査定に必要な項目

  • 学校名
  • お持ちのアイテム(学校指定品なら何でもOK)
  • 卒業年度

この3点についてお知らせください。卒業年度は学校によって制服がモデルチェンジしていることあるため必要です。また、学校指定品であれば「体操着・部活着・靴下・靴・鞄」なども対象となります。

予備で購入されたブラウス・リボンなども一緒にお売りいただくとプラス査定となり、買取金額が高くなります。

査定金額は事前にお確かめください

買取業者によっては査定せず「送ってください」としているところもあるようですが、お客様にとって買取金額はもっと大事なポイントです。送る前に明確な査定金額をお伝えし納得いただいた上で次のステップにお進ください。

査定方法について

〇オンライン査定
〇LINE査定
〇電話査定
3パターンからご都合のよろしい方法をお選びください。査定ではご住所など細かな個人情報の入力は不要です。

売ろうか迷ってる方でも試しに査定金額をお試しいただき、今現在の相場がいくらなのかご確認ください。

査定したら売らなくてはならないわけではありません。お客様のご売却のご意思が固まった場合のみ次のステップへお進みください。当店から無理なセールス・営業はありませんのでご安心ください。

24時間以内にメールでご回答


制服の売却はとっても簡単です。

流れは<査定→発送→お振込み>となります。

以下で詳しくご紹介します。

step
査定で売却金額を確認


まずは売りたい制服をオンライン査定にてお知らせください。24時間以内に査定金額をお知らせします。この金額に満足できたら送料着払い(お客様は無料)でお送りいただきます。

step
発送(送料0円)

発送は最寄の配送業者より発送していただきます。
段ボールはご近所のスーパー等から調達してください。
もし、ご用意が難しければご相談ください。当店から梱包セットをお送りすることも可能です。

step
ご入金)

弊社に制服が届き次第、中身を確認して本査定致します。
通常、届いてから48時間以内にメールにて最終の買取金額をお知らせします。

金額に承諾いただいたら、当日もしくは翌日にお振込みします。

 

制服の買取は20歳以上の方が対象

制服の買取をご依頼いただけるのは、20歳以上の方に限らせていただいております。
もし、未成年の方で制服を売却したいときは、保護者の方に依頼して保護者の方が買取をご依頼ください。

偽名・他人に成りすましての買取ご依頼はお断りします。

当社は法律に基づいた取引をおこなっており、不正な取引には一切応じません。

必ずご本人様確認をしております。
未成年者、他人に成りすましての買取は一切お断りします。
なお、本人確認が取れない場合、買取を成立させることはできません。本人確認が取れない場合にはお品物は送料着払いにてお戻しすることになります。

© 2025 制服買取QED 私立・公立の中学、高校の制服買取専門店